防火管理者の外部委託サービス、1,000件受託を達成しました
1,000物件の防火管理者になれたことに感謝 代表で防火管理者の深山(みやま)です。2014年に「防火管理者の外部委託サービス」事業の立ち上げから8年目である今年の7月に、お陰様で防火管理系の外部委託サービス(防火管理者 …
1,000物件の防火管理者になれたことに感謝 代表で防火管理者の深山(みやま)です。2014年に「防火管理者の外部委託サービス」事業の立ち上げから8年目である今年の7月に、お陰様で防火管理系の外部委託サービス(防火管理者 …
防火管理者のこづっきです。横浜市内の、1階にコンビニがテナント入居するワンルームマンションで、建物オーナー様から統括防火管理者を受託しました。 受託に当たり建物管理会社にヒアリングしたところ、1年前にマンション全体の消防 …
防火管理者のこづっきです。当社が防火管理者を受託する川崎市多摩区のマンションで消防訓練を企画し、午後に行ってきました。 ■消防訓練をシンプルにしたら 小規模なマンションで居住者の数が少なく、前回の消防訓練ではほとんど参加 …
防火管理者のこづっきです。前回の日記で『なぜ消防訓練が必要ですか?』と消防訓練のことを書いた後で、三幸製菓さんの工場火災事故のニュースがありましたので、書かせていただきます。 ■清掃アルバイトの方が工場火災でお亡くなりに …
防火管理者のこづっきです。今回は、都内のある分譲マンション(管理組合)から、単発で消防訓練のサポート依頼のお問い合わせを頂いたお話をさせていただきます。 ■新築から一度も消防訓練をしたことがない 台東区の築25年、11階 …
代表で防火管理者の深山(みやま)です。シェアオフィスやコワーキングスペースは駅近のビジネス街・繁華街のオフィスビルや雑居ビルの一室をリノベして店舗展開します。これらの店舗では室内で火災が起こるリスクは少ないながら、同じ建 …
繁華街の雑居ビルは防火管理者泣かせ ご無沙汰しています、防火管理者のこづっきです。マンション管理士としてのコンサルタント業務と並行して活動を続けてきた防火管理者の委託事業が、お陰様で800建物を超えまして、消防法に定める …
代表で防火管理者の深山(みやま)です。コロナ禍で当社の防火管理者外部委託サービスを利用される企業(業種)に、少しずつ変化が表れています。表題の通り「シェアオフィスやコワーキングスペースの運営企業」からの防火管理者委託に関 …
代表で防火管理者の深山(みやま)です。首都圏限定でサービス提供していた「防火対象物点検」を、2021年7月1日より、近畿圏(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県)でもお引き受けをスタートすることになりました。 ■防火対象物点検 …