マンション消防訓練とAED取り扱い 2015年6月23日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 先日は東京区部の築浅マンションで、消防訓練を行ってきました。 所轄の消防署員が立会いのもと、予定時間にスタッフが非常ベルを鳴らし、館内放送で避難を[...] この記事の続きを読む >>
からからから、、、かりっ! 2015年6月18日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 防火管理者外部委託サービスのリーダーである鈴木さんが福岡の出張先から [からからから、、、かりっ!]の写真が届きました。 マンション新築後のアフタ[...] この記事の続きを読む >>
趣味と事業 2015年6月8日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 6月頭の昼間。 総務の大竹さんと田部さんと、3人で会話。 大「防火管理者の外部委託が、もうすぐ50件受託ですね!」 深「そうだね」 田「たった一年[...] この記事の続きを読む >>
テナントの防火管理者が心がけること 2015年6月5日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 当社には、様々なタイプの[防火管理者の代行相談]が舞い込んできます。 マンション・ビル・複合建物、、、 そして、建物の中の一部屋、つまりテナント部[...] この記事の続きを読む >>
マンション室内の火災感知機の交換時期は? 2015年6月3日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 我が家の自宅は分譲マンションです。久しぶりにリビングでのんびりしていると、ふと天井の火災感知器に目がいきました。 結構古いタイプのものです。 、、[...] この記事の続きを読む >>