賃貸マンション・貸しビルを「育てる」発想を!

2014年07月22日
こんにちは、賃貸マンション・。貸しビル運営コンサルタントの 深山(みやま)です。 家賃収入を維持・向上させるには、入居者(テナント)目線で建物の魅力を高めるしかありません。 室内のリフォームや共用部の清掃・点検だけでなく […]
貸しビルが屋上を貸し出して収益化!

2014年07月21日
こんにちは、賃貸マンション・貸しビル運営コンサルタントの 深山(みやま)です。 隅田川沿いの貸しビルでは、花火大会限定で屋上を企業へ有料で貸し出します。
家賃収入は維持できていますか?

2014年07月21日
こんにちは、賃貸マンション・。貸しビル運営コンサルタントの 深山(みやま)です。 賃貸マンション・貸しビルオーナーである貴方にとって、自社ビル所有の最大の目的は「家賃収益」ですが、新築当初に想定した賃料が維持できています […]
なぜ賃貸マンション・貸しビルのアドバイザーを?(2)

2014年07月18日
こんにちは、賃貸マンション・。貸しビル運営コンサルタントの 深山(みやま)です。 いま振り返ると、賃貸マンションや貸しビルの寿命は、実家のマンションのように25年から30年程度で尽きるはずがありません。
なぜ賃貸マンション・貸しビルのアドバイザーを?(1)

2014年07月17日
こんにちは、賃貸マンション・。貸しビル運営コンサルタントの 深山(みやま)です。 今回「賃貸マンション・貸ビルオーナーのためのアドバイザー」として立ち上がる動機となった「当時の経験や悔しさ」を記します。 私が生まれた19 […]
可哀想な小規模賃貸マンションオーナー

2014年07月16日
こんにちは、賃貸マンション・貸しビル運営コンサルタントの 深山(みやま)です。 先日、情報格差に10年近く泣かされてきた小規模賃貸マンションのオーナー様と弁護士からの紹介でお会いしました。
賃貸と分譲マンション「管理費削減」の違い(2)

2014年07月15日
こんにちは、賃貸マンション・貸しビル運営コンサルタントの 深山(みやま)です。 賃貸マンションや貸しビルのオーナー様の管理費削減に対するスタンスは・闇雲にコストカットを図る ・なにもしない の大きく2つに分かれます。
賃貸と分譲マンション「管理費削減」の違い(1)

2014年07月14日
私は賃貸業界に比べ建物の保守や修繕について レベルの高い分譲マンション業界で起業しており、 そのノウハウを賃貸オーナー様へ提供するべく立ち上がりました。
賃貸マンション・貸しビルの勝ち組になるために

2014年07月13日
私は、過去の経歴(追って書きます)から、親父が経営していた賃貸マンションでこれら「小さいと思われた穴」に関 して無知であったために、結果として賃料収入の伸び悩みや入居率の停滞、そしてわずか25年で解体、という憂き目に遭い […]
賃貸マンション・貸しビルオーナー様の「小さな穴」
2014年07月11日
こんにちは、賃貸マンション・。貸しビル運営コンサルタントの深山(みやま)です。 賃貸マンション・貸しビルオーナー様は、大家として建物から長期的に安定収入を得る経営上の観点から、あらゆる対策を講じていると思います。 その中 […]