素晴らしい仲間と共に(防火管理) 2015年12月26日 今年は、防火管理の事業にとって、飛躍の一年となりました。 1月には、私と鈴木の2名で、現場を試行錯誤しながら日常点検に回っていましたが、年が終わる頃には、点検専門のスタッフを仲間として6名迎え入れることができ、そのうちの[...] この記事の続きを読む >>
(防火管理)専門紙[週刊ビル経営]に取り上げられました 2015年12月14日 12月14日発行の専門紙[週刊ビル経営]に取り上げられました。 7月に取り上げていただいた読売新聞とは異なり、こちらは専門誌だけあって、ビルオーナーや不動産業者がメイン読者のため、多くの関係者へ防火管理の重要性についてダ[...] この記事の続きを読む >>
ビルオーナー向け新聞の取材依頼(統括防火管理者) 2015年12月8日 当社の統括防火管理者の外部委託サービスが、ビルオーナー向け専門紙の取材を受けました。 週刊ビル経営(毎週月曜日発行、全国に5万部) 記者の方がとても熱心に話を聞いてくださり、いただいた原稿も非常にわかり易い内容になってい[...] この記事の続きを読む >>
防火管理者サービスを支えるのは「仲間」 2015年12月7日 当社の防火管理者外部委託サービスは、他社と異なり、日常点検や消防(避難)訓練、テナントや入居者への防火・避難に関する指導・統括防火管理・記録の保管を、消防法の趣旨に基づいて確実に実施しています。 名義貸しで実態のない会社[...] この記事の続きを読む >>
防火管理物件マップをgoogleで 2015年12月2日 防火管理者(統括防火管理者)の外部委託をお引き受けしている物件を地図上でぱっと見れるようにしたい、と思っていました。 点検スタッフの配置や、効率のよい日常点検の移動方法の確認などのために、マップで視覚的に見れたら良いな、[...] この記事の続きを読む >>
名古屋市のビルの防火管理を 2015年12月1日 毎日新聞のニュースで、名古屋市内の約90の商業系建物に消防署が査察に入った結果、かなりの建物が「消防法違反」状態であった、というニュースがありました。 このニュースを見て「当社に名古屋市の消防署からお問い合わせが合ったの[...] この記事の続きを読む >>