(福岡)マンション大規模修繕工事の施工業者を募集しています

2018年02月23日
こちらのサイトではほとんど説明していませんが、当社はもともと分譲マンション管理組合の管理や修繕のコンサルティングからスタートしました。今ではマンション管理組合向けの事業と防火管理者系の事業とが両輪となっています。 この度 […]
東京消防庁の「キュータくん」を最も世に広めたのは誰だ?

2018年02月14日
東京消防庁のマスコット「キュータくん」 たまにはゆる~い話を。 防火管理者の仕事をしていると、防火管理者の選任・解任届や消防計画などを届け出るために消防署へ行くことが多くなり、その中でも東京消防庁管内(特に23区内)の消 […]
千葉市で防火管理者の外部委託をスタートします

2018年02月06日
[お知らせ]千葉市と周辺地域で新たに防火管理者の外部委託サービスを開始します 千葉県千葉市は人口100万人直前の政令指定都市で、千葉駅や海浜幕張駅付近を中心に防火対象物である商業施設・ビル・マンション等が多く、防火管理者 […]
堺市で防火管理者業務をスタートします

2018年02月05日
[お知らせ]堺市と高石市で新たに防火管理者の外部委託サービスを開始します 大阪府堺市は大阪市の南隣、人口80万人台の政令指定都市です。防火対象物である商業施設・ビル・マンション等が多い地域です。 堺市消防局は南隣の高石市 […]
自立支援施設の火災事故と消防・防火管理

2018年02月03日
民生委員の気づきが防火管理に活かされなかった 札幌市東区の自立支援施設で起こった火災事故。残念ながら11名の方がお亡くなりになりました。 このニュースを見て、僕たちが事業としている防火管理者の役割がいかに重要で、責任重大 […]
自転車を共用廊下に置きすぎでしょ!

2018年01月22日
賃貸マンションで、廊下や踊り場に多数の自転車が放置されていたら、単純に「モラル低い!」「借りたくない」「引っ越したくない」と私は思います。 モラルや美観もそうですが、僕達の仕事である「防火管理」の上でも、廊下や踊り場など […]
[注意]居住者に手当を払い防火管理者を選任するマンション理事長へ

2018年01月18日
マンション管理組合でもなり手が少ない「防火管理者」 店舗や事務所などが入っていない共同住宅(マンション)の場合、居住者が50名以上になると防火管理者の選任が必要となります。 賃貸マンションと比べて、居住者はマンションを「 […]
防火管理者「100件の実績」より「目の前の一件」と向き合う

2017年10月20日
私のメンターが、HONDAの創業者、本田宗一郎の話をしてくださいました。 「100万台に1台の割合まで下げられた(不備の率を減らすことができた)」 という部下の報告に、宗一郎は、 『不備のある車両を買った人に […]
ショッピングモールの統括防火管理者って大変

2017年10月18日
今度は首都圏のとある大型ショッピングモールから! 官公庁の施設、データセンター、イベントホール、物流倉庫、民泊マンション、、、この防火管理者事業をはじめてから3年半で、実に様々な建物の防火管理の仕事に携わらせて頂きました […]
(東京23区・千葉県西部で月1~2日から)点検スタッフを募集中!

2017年10月13日
ぜひお願いです。 こちらの求人ページの、特に ①:防火管理インスペクター ②:消防訓練マイスター を、大大大募集中です! 特に、 ①:東京都23区(さらに山手線の内側・城東・城北地域) ②:千葉県西部(船橋・市川・習志野 […]