錆びた鉄骨階段で思い出す 2014年11月30日 今は賃貸マンションや貸しビルなどの運営コンサルティングを仕事にしているので、建物を見ればすべてが仕事の対象に見えるのですが、時々何ともいえない寂しい気分になる時があります。 それは、錆びた鉄骨階段に出会ったときです。 私[...] この記事の続きを読む >>
小規模な貸しビルや賃貸マンションに「傘の水落とし機」 2014年11月29日 賃貸マンション・貸しビルのエントランスに設置して欲しいのはこちら! 「傘水の水落とし機」とでも言うでしょうか? ある賃貸マンションの入り口に置いてあったものです。 細いですね! これまでも大きいものはオフィスのエントラン[...] この記事の続きを読む >>
掲示板を集合ポストの脇に持ってこない何故!? 2014年11月27日 横浜市の賃貸マンションで防火管理者として定期巡回自主点検に。さすがに年末近くになると昼間でも冷え込みます。 さて防火管理上の問題はなくほっと一安心、、、そこで館内を見回り、防火管理以外の点で建物オーナーへ提案・指摘できる[...] この記事の続きを読む >>
建物の屋上から叫びたい 2014年11月25日 賃貸マンションや貸しビルの屋上に上がって、いつも思うこと。 それは 「必要な手入れができていない」 「分譲の建物と違って老朽化を早めている」 「オーナー様はなぜ予防しないのだろうか」 ということです。 屋上は建物の外装や[...] この記事の続きを読む >>
自衛消防訓練と防火管理者 2014年11月24日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 防火管理者の外部委託の仕事を始めてから、各市町村の消防署との付き合いが多くなりました。 それに伴って署員さんから様々な情報を得られるようになります[...] この記事の続きを読む >>
賃貸マンションオーナーは植栽を侮るなかれ 2014年11月23日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 分譲マンションの管理コンサルティングを長くやっているせいか、賃貸マンションを見ると、運営方法も外観含めた見た目も分譲に比べて大きく劣るように映りま[...] この記事の続きを読む >>
新宿・歌舞伎町管轄の消防署へ(統括防火管理) 2014年11月22日 とうとうここへ来ました。 東京は新宿・歌舞伎町を管轄する[新宿消防署・大久保出張所]。統括防火管理者の外部委託のご相談です。繁華街のど真ん中、防火管理最前線と言っても良い地域に立つ貸しビルの引き受け調査にきました。 防火[...] この記事の続きを読む >>
隣り合った2棟の防火管理者 2014年11月18日 マンションのオーナーが同じでもそれぞれの建物にテナント(店舗)が入っている物件の防火管理者について、外部委託が可能かを消防署へ確認しました。 結局それぞれの建物に防火管理者(統括防火管理者)をそれぞれ1名ずつ立てなければ[...] この記事の続きを読む >>
分譲マンションからも防火管理者の外部委託依頼が 2014年11月17日 こんにちは、 賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 防火管理者の外部委託のご依頼は、そのほとんどが[賃貸マンション]や[貸しビル]です。詰まりオーナー様が複数の物件を所有され、一つの体で複数の物件[...] この記事の続きを読む >>
新宿・歌舞伎町でビル火災 2014年11月9日 今日、新宿は歌舞伎町のビルで火災事故がありました。 一瞬、2001年9月の44名の死者を出した火災事故を思い出しました。 が、8階建ての雑居ビルで、上階へ延焼してりうものの死者はでていないよう。 とにかくまずは良かったで[...] この記事の続きを読む >>