防がねば!家賃崩壊を防がねば
2014年07月31日
こんにちは、賃貸マンション・貸しビル運営コンサルタントの
深山(みやま)です。
人気の低い郊外駅やバス便のマンションや、
ワンルームマンションの市場は、需要より供給が多すぎて
空き家率が2割にまで落ち込み、家賃も下落崩壊の兆しが
でています。
簡単に家賃を下げる人が続出?家賃崩壊の実態と背景
(ビジネスジャーナルさん)
大家さん受難の時代です。
人口が確実に減っていくのに、建物は建てすぎるのです。
建物にお金をかけても入居回復はほんの一瞬だけで、
また古くなれば入居者が離れていきます。
キーワードは「ソフト」の改革です。
マンションにコンセプトをつける、ということです。
ランクアップにご協力お願いします!
メンテナンス ブログランキングへ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
賃貸マンション・貸しビル管理コンサルタント メルすみごこち事務所
《オーナー財産の長寿命化と 不動産価値の向上を!》
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^