防火管理者資格手帳への印が誇り 2015年3月30日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 ビルやマンションの防火管理者をお引受けするときに消防署へ届出へ行くのですが、そこで消防署から頂く受領印を防火管理者手帳へ押印してもらいます。 空港[...] この記事の続きを読む >>
スマホ用WEBサイトが完成! 2015年3月29日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 これまでPC版のWEBページしかなく、スマホでは文字が小さくて見るのが大変だったと思います。 この度、ようやくスマホ版のページが完成しました。 な[...] この記事の続きを読む >>
ここを破って逃げるんだ!(防火管理) 2015年3月27日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 防火管理者の外部委託をスタートして、軌道に乗ってきた今日この頃、入居者やテナントへの防火管理や火災時避難に関する啓蒙活動を始めます。 当社ではすべ[...] この記事の続きを読む >>
福岡の病院火災と日常の防火管理の大切さ 2015年3月25日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 2月のニュースですが、2013年10月に福岡市の整形外科で発生した火災事故(入院患者ら10人が死亡)で、建物オーナーであり実質的に防火管理の責任が[...] この記事の続きを読む >>
防火管理者の日常巡回点検マニュアル 2015年3月23日 こんにちは、賃貸マンション・貸しビルコンサルタントの深山(みやま)です。 当社では、防火管理者の外部委託をお引き受けすると 「毎月の定期巡回点検」 を行っています。防火管理者の名前貸しなどもってのほか、入居者やテナントの[...] この記事の続きを読む >>